人間相手の格闘技ではありません。
相手の隙をついたり、フェイントをかけたりはしません。
静止している的に対し、心を落ち着け
正しい姿勢・動作で弓を引きます。
自分の体力に合った弓を使うので、
男女の差も少なく、高齢者の皆さんも
楽しく弓を引いています。
・道場の静かで厳粛な雰囲気
・袴姿、姿勢や動作の美しさ
・練習を重ねて上達する喜び
などなど
経験の無いスポーツですから、自分や周囲の方の安全のためにも、上達のためにも、正しい指導を受けて始める事が大切です。
お近くの、市や弓道団体が初心者向けの弓道教室や体験会を開いていれば、まずそれに参加される事をお勧めします。
その場合は、弓道の道具も貸してもらえる場合が多いと思います。
お近くに道場があれば、見学させてもらいましょう。